2021年01月23日

今度は 時計…

今度は 時計…
年代ものの ボンボン時計

15歳年上のお友達が
リフォーム祝いに 彼女の実家で保管してた
大変大変古い時計を
わざわざ修理して 
「あなたのお家に似合うから」とプレゼントしてくれた

一年ほど前から 音がずれ始め 
だましだまし使っていたが
ついに 
止まった…


どうしようか?

たぶん 80年くらい前の

修理できるとこも 少ないだろうし

飾りでは 時計として役にたたない
やはり
使いたい

せっかくの彼女の好意を無駄にはできない





同じカテゴリー(思い)の記事画像
万博は まだまだ続く
バースデーケーキ その2 孫編
子どもの日です
お朔日参り  ブログ六周年
チャットGPTを使ってみた
バースデーケーキ〜
同じカテゴリー(思い)の記事
 万博は まだまだ続く (2025-05-17 22:38)
 バースデーケーキ その2 孫編 (2025-05-06 20:37)
 子どもの日です (2025-05-05 20:51)
 お朔日参り  ブログ六周年 (2025-05-01 09:07)
 チャットGPTを使ってみた (2025-04-29 22:13)
 バースデーケーキ〜 (2025-04-12 13:19)

この記事へのコメント
ぼんぼん時計、良いですねぇ^ ^
幼い頃、ばぁちゃんちで眠れない時にボンボン時計がゆらゆら揺れるのをじぃーと眠れるまで眺めていたものです。
Posted by りっつん at 2021年01月24日 00:53
りっつんさま〜

おはようございます
ボンボン時計は離れていても 時間がわかるのが 利点

ただ 家には2個ボンボン時計があるので
妙に うるさい(笑)
Posted by せんせん at 2021年01月24日 08:12
せんさん

なかなかいいですね!
昔、ボンボンとなってましたねぇ~
もう見ることがなくなったから
是非に大切に使ってください。
でも、2台の音には・・・耐えられる?
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年01月24日 12:03
かをるさん〜

昼間は鳴ってることも気がつかない

問題は寝てる時です
それもズレて鳴る(笑)

修理代 怖いわ
Posted by せんせん at 2021年01月24日 13:03
せんさん ♪

はじめまして^^
ボンボン時計 私も好きです。
我が家にもありますが
音が高かったので カネを打つ部分に
スポンジを巻きつけたら
柔らかい音になりました。

修理のほうは ちょっと怖いですね・・・
Posted by audreyaudrey at 2021年01月27日 09:11
オードリーさん〜
コメントありがとうございます

昨日 ボンボン時計修理から帰ってきました
2つのボンボン時計がコラボしてますわ(笑)

怖〜い 代金は ブログにて発表(笑)
Posted by せんせん at 2021年01月27日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度は 時計…
    コメント(6)