2025年05月13日

40数年ぶりの 「三段峡」

この入口から
往復5キロの山道




新緑が美しい


この渓谷の滝の多さよ


赤滝





先には 「黒淵」を目指す

黒淵渡り舟










すごい景色でしょ

2日前は増水で舟は出なかったようです

ついたたころは
「黒淵荘」





 



運が良ければ オオサンショウウオが見れるらしい





  


Posted by せん at 05:41Comments(2)

2025年05月11日

昨日は 暑く楽しい一日だった

前回 体調不良で不参加だった
調理サークル
今期初

ちらし寿司 焼豚 茶碗蒸し あんわらび餅
どれも 大好き


料理してるというより
おしゃべりしてたら ランチができた感

アロハフェスとともに 
バラ祭りもあり



ここでも 演奏が

薔薇の香りと 音楽
贅沢ね

その上
玉藻公園では お城まつり


昨日は 無料(3日間)

残念なことに 有り難いことに ワタシはずっと無料(笑)





この景色 昔から大好き



昔 この広場に藤棚ありましたよね?
昔ですよ


夜のライトアップ 綺麗でしょうね




盛りだくさん
満足 満足



  


Posted by せん at 18:18Comments(0)ランチ楽しみ長寿大学

2025年05月10日

ハワイの風感じました

ハワイ好きのワタシなのに
初めての 「アロハフェス」

会場近くなると
ハワイアンの音楽が心地良い







ラッキーなことに 「小春」さんのモノマネショーがある

画像はどうぞ どうぞとのこと(笑)



むっちゃ面白い


生のフラダンスは
いい!!







夏空に心地良い風と 音楽

至福の時間ですね


かをるさん にこやかな笑顔が 素敵






  


Posted by せん at 14:55Comments(2)季節ハワイ

2025年05月10日

珍しい?かな

水路で見つけた
ザリガニ


威嚇してます

昔は当たり前に 見かけたけど
いつからか
見たことない

珍しくは ないか(笑)



  


Posted by せん at 06:16Comments(0)季節楽しみ

2025年05月08日

尾道紀行

尾道は 3回目 前回20年前
懐かしい

尾道のお昼は
尾道ラーメン


10時半開店で ほぼ満席


背脂が乗ってるのが 特徴?
フツーの しょう油ラーメンだと思うけど?

いつも歩きなので
初めての 千光寺ロープウェイ


僅か 3分

到着
やはり シンボルは尾道ネコ




新しい展望台ができてる







なんと素晴らしい海の色でしょう





どこからも 海の青さが際立ちます



尾道といえば 階段


そして  猫


あらゆる所に
猫アート








猫の好きなお魚も(笑)



階段を堪能して


やっぱり 海がキレイ



  


Posted by せん at 21:57Comments(0)お出かけ尾道

2025年05月06日

バースデーケーキ その2 孫編

誕生日はまだだけど
前倒しで お休み中に


今 一番のお気に入り
羊のショーン



まあ このケーキの 高価なこと
ビックリよ




もう 3歳なんだね




  


Posted by せん at 20:37Comments(2)思い

2025年05月05日

子どもの日です

やはり
今日は 「こいのぼり」

去年から この飾り方


昨日来た友人が とても気にいったみたいで
何枚も 写してました



我が家の お庭(笑)




一年で 一番 気持ちいい日



  


Posted by せん at 20:51Comments(0)思い季節

2025年05月04日

ウォーキングしてます

今日も待ち合わせて
歩きました

近所の年下のMさんと
去年から ウォーキング

去年Mさんから お誘いがあり
歩き始めたものの
まだ 彼女は現役

なかなか 時間が合わず

今年 やっと 継続的に

日が落ち始めてから


歩いてるのか 話してるのか

話しが主ね(笑)

歩きは ついで



好きな景色を見ながら

ママ友でもあるので
話題は尽きない

また 明日ね〜


  


Posted by せん at 20:47Comments(0)楽しみお友達

2025年05月03日

ゴールデンウィークのお出かけ

基本
ゴールデンウィークは お出かけ無し

ではありますが
せっかくのお天気なので

大好きな公園へ

「善通寺市民集いの丘公園」

入口から素敵



ガーデニングが レベル高い






ネモフィラは終わり

去年は桜の時期に来ました
大変 大変 素敵でした

桜外すとこんなに 来ないのね


ゴールデンウィークとは思えない
でも 明日はイベントがあるらしいから
きっと 多いに違いない


ヤギもいるよ




やっぱり 好きだわ



  


Posted by せん at 20:51Comments(2)季節お出かけ

2025年05月01日

お朔日参り  ブログ六周年

早 5月かあ 


今日の感謝


頂きました〜



ブログ始めて 6年だそうです
連絡ありがとうございます



  


Posted by せん at 09:07Comments(4)思いお参りブログ