2025年03月31日
今日も今日とて 桜三昧
昨日に引き続き
結構寒い中 公渕公園に行きました
今日は 半世紀友人のいっちゃんが
久しぶりに公渕公園でお花見したい
との要望にお応えしました
昨日は西周りコース
今日は ワタシの好きな 東周りコース


エメラルドグリーンの池の素晴らしさ
久しぶりに東周りで
整備の行き届き方に感心しきり


チップ?を敷いた遊歩道がフカフカで心地よい

こども広場は上から見る桜が見応えあり


正面の立派な桜を愛でながら
いっちゃんの買ってきてくれた
「お花見弁当」を頂きました〜

綺麗な盛り付けなのに
歩いてるうちに
崩れてる…
今日もシアワセ〜
結構寒い中 公渕公園に行きました
今日は 半世紀友人のいっちゃんが
久しぶりに公渕公園でお花見したい
との要望にお応えしました
昨日は西周りコース
今日は ワタシの好きな 東周りコース


エメラルドグリーンの池の素晴らしさ
久しぶりに東周りで
整備の行き届き方に感心しきり


チップ?を敷いた遊歩道がフカフカで心地よい

こども広場は上から見る桜が見応えあり


正面の立派な桜を愛でながら
いっちゃんの買ってきてくれた
「お花見弁当」を頂きました〜

綺麗な盛り付けなのに
歩いてるうちに
崩れてる…
今日もシアワセ〜
2025年03月30日
2025年03月26日
楽しみ過ぎるランチです
2週間以上前からの
ランチ約束
ワタシがお誘いしたのにも関わらず
場所が決まらず…
結局かをるさんに予約までして頂いた
「ジェー-ponte」
行きたかったの〜 嬉し〜

まず ビックリのサラダ


ワケギのスープ
意外な甘さ 美味です


洋風茶碗蒸し

どれも 美味しかったし
素材が 身体に優しいのを感じる
うん 綺麗になれそう(笑)
デザートをお願いしたら
何度も
「本当に 食べれますか?」と聞かれた
確かに
ワタシ達は 最高齢グループだった?(笑)

美味しく
完食でした(余裕 笑)
この日は
J子さんもご一緒でき
楽しみにしてたの
実は 直前まで 体調不良で
咳 微熱 匂いも味もわからず
もし
2日前までに回復しなければ
キャンセルしないと…
どうしても お二人とランチしたかったの
気力で治す
かをるさんから頂いた わらび餅
お腹いっぱいのはずなのに
美味しく 頂きました〜

J子さんの作品です
ありがとう〜
大切にします
ランチ約束
ワタシがお誘いしたのにも関わらず
場所が決まらず…
結局かをるさんに予約までして頂いた
「ジェー-ponte」
行きたかったの〜 嬉し〜

まず ビックリのサラダ


ワケギのスープ
意外な甘さ 美味です


洋風茶碗蒸し

どれも 美味しかったし
素材が 身体に優しいのを感じる
うん 綺麗になれそう(笑)
デザートをお願いしたら
何度も
「本当に 食べれますか?」と聞かれた
確かに
ワタシ達は 最高齢グループだった?(笑)

美味しく
完食でした(余裕 笑)
この日は
J子さんもご一緒でき
楽しみにしてたの
実は 直前まで 体調不良で
咳 微熱 匂いも味もわからず
もし
2日前までに回復しなければ
キャンセルしないと…
どうしても お二人とランチしたかったの
気力で治す
かをるさんから頂いた わらび餅
お腹いっぱいのはずなのに
美味しく 頂きました〜

J子さんの作品です
ありがとう〜
大切にします
2025年03月23日
お花見日和でした
2週間延期して 大正解の
河津桜満開

歩行者天国にしてくれてたので
ゆっくり楽しめる


20軒くらいお店もあり
10時には 満車状態
「大道芸人たいき」さんのパフォーマンス



一生懸命してる姿や
10年色々な挫折や それでも好きだから続ける思い
たいきさんが 息子のように思え
泣けてきた(年取ると涙もろい 笑)
がんばれ

大変暖かく お天気にも恵まれ
係りの方々のご苦労に
感謝です
河津桜満開

歩行者天国にしてくれてたので
ゆっくり楽しめる


20軒くらいお店もあり
10時には 満車状態
「大道芸人たいき」さんのパフォーマンス



一生懸命してる姿や
10年色々な挫折や それでも好きだから続ける思い
たいきさんが 息子のように思え
泣けてきた(年取ると涙もろい 笑)
がんばれ

大変暖かく お天気にも恵まれ
係りの方々のご苦労に
感謝です
2025年03月04日
小豆アイスで お赤飯
先日のテレビで紹介されてた
なんと 簡単
あの あずきバー(井村屋)でお赤飯

食べた人たちは
美味し〜 これ作るわ
そりゃあ ワタシも
作るさ(笑)
お米 もち米 3合
あずきバー 3本
普通の水量から 60cc減らす(あずきバーの水分)

そして
出来上がり

ごま塩ふります
う〜ん
甘い…
当たり前ね
一度作ってみて〜
なんと 簡単
あの あずきバー(井村屋)でお赤飯

食べた人たちは
美味し〜 これ作るわ
そりゃあ ワタシも
作るさ(笑)
お米 もち米 3合
あずきバー 3本
普通の水量から 60cc減らす(あずきバーの水分)

そして
出来上がり

ごま塩ふります
う〜ん
甘い…
当たり前ね
一度作ってみて〜
2025年03月03日
帰りはいつも 晴れ〜
日の出

やはり 晴れ

帰りだけは なぜか いつも


最終日には セットの「かりゆし水族館」
完全 室内型なので 雨でも良いのだが
毎回 前日がなんであれ 晴れる(笑)
「またんめんそ〜れ」

また来てね ということです

また 来るよ〜

やはり 晴れ

帰りだけは なぜか いつも


最終日には セットの「かりゆし水族館」
完全 室内型なので 雨でも良いのだが
毎回 前日がなんであれ 晴れる(笑)
「またんめんそ〜れ」

また来てね ということです

また 来るよ〜
2025年02月27日
美ら海水族館 リベンジ(笑)
2日目は 4年ぶりの美ら海水族館

なにせ 4年前には
ワタシの肩脱臼騒ぎで 観光中断という悲しい出来事が…
イルカショーを見るため 小走り
僅かな段差に
すってんころり(いや そんなに軽やかじゃない)

その顛末はブログに載っけてます

これです
だから 初めて見ました リベンジ(笑)
今日は
雨女のワタシの 悲願
沖縄晴れ〜


グラスボートへ


覗くと

今日お泊りホテルはちょっと豪華

阪神タイガースのキャンプのぼり旗が
ホテルの敷地内に多数
もしかしたら 選手泊まってる?

なにせ 4年前には
ワタシの肩脱臼騒ぎで 観光中断という悲しい出来事が…
イルカショーを見るため 小走り
僅かな段差に
すってんころり(いや そんなに軽やかじゃない)

その顛末はブログに載っけてます

これです
だから 初めて見ました リベンジ(笑)
今日は
雨女のワタシの 悲願
沖縄晴れ〜


グラスボートへ


覗くと

今日お泊りホテルはちょっと豪華

阪神タイガースのキャンプのぼり旗が
ホテルの敷地内に多数
もしかしたら 選手泊まってる?
2025年02月22日
小蓑まで10キロ歩きました
総勢61名の参加
寒い風の中 出発
最高齢87歳
歩き始めると 汗ばむくらいに



こんな素敵な竹林もあり
なかなか楽しい
だが…
10キロなんて 軽い
愚か者め(笑)
キツイじゃないか
そして
トイレも 2か所
とんでもなく混んでるので がまん
ヨレヨレしながら
到着〜


農家レストランで 食事

しっぽくうどんに おにぎり
寒かったので 温かいうどんは嬉しい
帰りはバス
待ち時間で フィンランドのモルック
見たことはあったけど
これが面白い
初めてで その場でルールを聞いて
それでも 楽しく遊べる

年齢問わず 誰でもできる
いいかも〜
ほぼ二万歩のウォーク
寒い風の中 出発
最高齢87歳
歩き始めると 汗ばむくらいに



こんな素敵な竹林もあり
なかなか楽しい
だが…
10キロなんて 軽い
愚か者め(笑)
キツイじゃないか
そして
トイレも 2か所
とんでもなく混んでるので がまん
ヨレヨレしながら
到着〜


農家レストランで 食事

しっぽくうどんに おにぎり
寒かったので 温かいうどんは嬉しい
帰りはバス
待ち時間で フィンランドのモルック
見たことはあったけど
これが面白い
初めてで その場でルールを聞いて
それでも 楽しく遊べる

年齢問わず 誰でもできる
いいかも〜
ほぼ二万歩のウォーク
2025年02月16日
気持ちいい〜 屋島
久しぶりの 暖かい一日
もったいないので 屋島へ
もうじきリニューアルのため休館するので
水族館にきました



やっぱり イルカよね


これは アザラシ

なぜか ズラリ一列
やしまーる
この空間素敵ですよね


屋島 好き

家からみても良し 登っても良し

屋島寺の インスタ映え
もったいないので 屋島へ
もうじきリニューアルのため休館するので
水族館にきました



やっぱり イルカよね


これは アザラシ

なぜか ズラリ一列
やしまーる
この空間素敵ですよね


屋島 好き

家からみても良し 登っても良し

屋島寺の インスタ映え
2025年01月27日
話は続く〜よ ど〜こまでも〜♪(笑)
ランチの後
話足りないので お茶しましょうと
オシャレなumieに

2階へ

あー 残念
満席です
さて
どうしましょう
J子さんは用事があり ここでお別れ
話ができるとこ 長居できるとこ(笑)
「ガスト」さま

お腹いっぱいだけど
美味しそ〜
フリードリンクで
話す
話す
楽しくて 楽しくて
何時間滞在したかは
秘密(笑)
話足りないので お茶しましょうと
オシャレなumieに

2階へ

あー 残念
満席です
さて
どうしましょう
J子さんは用事があり ここでお別れ
話ができるとこ 長居できるとこ(笑)
「ガスト」さま

お腹いっぱいだけど
美味しそ〜
フリードリンクで
話す
話す
楽しくて 楽しくて
何時間滞在したかは
秘密(笑)