2025年01月31日
KITOKURASへ
前はよく通るけど
久しく来てなかったなあ


奥に カフェがある


外の杉の木と 池が良い雰囲気


暖かくなれば
ここが いいなあ


メニューの上には
鳩時計

甘酒豆乳 豆乳がなかなか良いよ
すだちネード
これは… ドアがある


ほ〜
うさぎの椅子


なんか
いいねえ
久しく来てなかったなあ


奥に カフェがある


外の杉の木と 池が良い雰囲気


暖かくなれば
ここが いいなあ


メニューの上には
鳩時計

甘酒豆乳 豆乳がなかなか良いよ
すだちネード
これは… ドアがある


ほ〜
うさぎの椅子


なんか
いいねえ
2024年04月12日
ここ いいかも 「Cafe SORAのいろ」
前々から 気になってたカフェ
J子さんに 誘われた
嬉し〜



メニューはカレー

私は ココナッツチキンカレー


J子さんは 和風キーマカレー

ゆったりとした テーブル

この席でした


お一人様カウンター いい
長居しても 許されそう(笑)
心地よい
J子さんに 誘われた
嬉し〜



メニューはカレー

私は ココナッツチキンカレー


J子さんは 和風キーマカレー

ゆったりとした テーブル

この席でした


お一人様カウンター いい
長居しても 許されそう(笑)
心地よい
2022年05月13日
Zさんと デート?(笑)
待ちあわせは
久しぶりの 「SAWA」

メニュー見たら モーニングが美味しそう
なかなか モーニングって 食べるタイミングがない
10時という 中途半端な時間ゆえか
スタッフさんに
「ボリュームがあるので パンのハーフがいいですよ」とアドバイス頂きました
もちろん ハーフじゃないものを選ぶ(笑)

これが ホントに分厚い
サラダもたっぷり
スープもたっぷり
お腹いっぱいだわ
そして
デートですが
留年前の 長寿大学のサークルで会計してたけど
参加出来なくなり 退会するので
預かってた会費を返却のため
デートとは言わないかな(笑)
久しぶりの 「SAWA」

メニュー見たら モーニングが美味しそう
なかなか モーニングって 食べるタイミングがない
10時という 中途半端な時間ゆえか
スタッフさんに
「ボリュームがあるので パンのハーフがいいですよ」とアドバイス頂きました
もちろん ハーフじゃないものを選ぶ(笑)

これが ホントに分厚い
サラダもたっぷり
スープもたっぷり
お腹いっぱいだわ
そして
デートですが
留年前の 長寿大学のサークルで会計してたけど
参加出来なくなり 退会するので
預かってた会費を返却のため
デートとは言わないかな(笑)
2021年07月28日
「へんろ珈琲」へ行きました
かをるさんのブログで 再オープンしてるのを知り
楽しいお友達と行ってみました

「へんろ」って 遍路に関係してるのかな?
聞かなかったけど

農協の古い倉庫が 素敵
だいぶん減りましたね 残念だわ


階段を上がると 前は 二階も客席だったけど
今は レトロな品物が ぎっしり

下を覗く

向かいにも 階段があり 二階へ
ぎっしりだけど 雑然とはしてなくて
片付け下手な私としては
このセンス 羨ましい
どれも 興味深く
時間が足らないわ

階段下のソファ席からの 入口
右手が カウンター席
入口横に 小部屋があり そこも2人席がふたつ

「パフクリーム」
クッキーシュー皮にソフトクリームをはさむ?
はさめてない(笑)
ソフトクリームが ドーン
見た目 かさ地蔵

友達は 「自家製コーラ」
コーラって作れる?
飲ませてもらったら スパイシーなドリンクでした
まだまだ 見尽くしてないから
ゆっくり ゆっくり 見たいわ
楽しいお友達と行ってみました

「へんろ」って 遍路に関係してるのかな?
聞かなかったけど

農協の古い倉庫が 素敵
だいぶん減りましたね 残念だわ


階段を上がると 前は 二階も客席だったけど
今は レトロな品物が ぎっしり

下を覗く

向かいにも 階段があり 二階へ
ぎっしりだけど 雑然とはしてなくて
片付け下手な私としては
このセンス 羨ましい
どれも 興味深く
時間が足らないわ

階段下のソファ席からの 入口
右手が カウンター席
入口横に 小部屋があり そこも2人席がふたつ

「パフクリーム」
クッキーシュー皮にソフトクリームをはさむ?
はさめてない(笑)
ソフトクリームが ドーン
見た目 かさ地蔵

友達は 「自家製コーラ」
コーラって作れる?
飲ませてもらったら スパイシーなドリンクでした
まだまだ 見尽くしてないから
ゆっくり ゆっくり 見たいわ
2020年04月04日
久しぶりの ポツンと一軒家 カフェ


ランチの予定でしたが 早すぎちゃって
モーニング

サラダが絶品!
どんぶりで食べたい(笑)

ゆったりした空間

ポツンと一軒家のお兄さんもお元気そうです

こんなに買っちゃいました
手作り味噌 美味しそう
この味噌でお茶漬けが楽しみ
(こんな食べ方 変でしょ)
2019年09月04日
コメダで 友人の母に会う
幼なじみの 現マダ〜ムに久しぶりに会った

いつものミルクセーキ

クリームコーヒー
を注文した お母さん
里帰りしてた友人が私に会うことを知ると
久しぶりだから 私も会いたいと
ついてきた 84才のお母さん
お年には見えません!
お世辞抜きで 10才は若い
若いには理由がある
綺麗でいる為に 手間を惜しまない
パックする 美顔器使う 歩く
娘3人
孫10人
ひ孫13人
どひゃ〜
ムリムリ(笑)

いつものミルクセーキ

クリームコーヒー
を注文した お母さん
里帰りしてた友人が私に会うことを知ると
久しぶりだから 私も会いたいと
ついてきた 84才のお母さん
お年には見えません!
お世辞抜きで 10才は若い
若いには理由がある
綺麗でいる為に 手間を惜しまない
パックする 美顔器使う 歩く
娘3人
孫10人
ひ孫13人
どひゃ〜
ムリムリ(笑)
2019年08月27日
乙女 昭和の乙女(笑) 推薦カフェ

あまり通らない弦打小学校前の道
「カワイイ看板 何?」


広〜い駐車場
ここから お店へ

ワクワクでしょ



なかなか中に入れない〜(笑)
キョロキョロして
不審者だ

どうよ(私が自慢してどうする 笑)


やっと(笑)モーニング

アミチャーの芋パン スィーツ ドリンク付き 500円

サンドウィッチモーニング 600円
お腹いっぱい〜
次は絶対にランチ

レジも素敵

お隣で一部購入可の骨董品も ランチタイム混雑時以外は 見せて頂けます

入り口




きりがない〜
昭和レトロ溢れてます
帰れなくなる(^o^)
カフェ しるく
日 木 定休日
2019年08月10日
今日放送予定 ‘’人生の楽園‘’ 行って来ました!!
まだ放映されてないので その前にと


そう思う人は沢山いた〜(笑)
狭い店内 満員です
運良く 空いたので
モーニング頂きます

フルーツも

土曜日のみの営業で
ランチは予約制
気さくなオーナーさんに聞いたランチメニュー
ローストビーフ デザート ドリンク付きで1300円(テレビで確認して下さいね)

店内

農園のジャムとハチミツ販売
モーニングにもちゃ〜んとついてますよ


トイレもこんなに カワイイ
放映 6時から 見てね〜
私 出てないけど(笑)



そう思う人は沢山いた〜(笑)
狭い店内 満員です
運良く 空いたので
モーニング頂きます

フルーツも

土曜日のみの営業で
ランチは予約制
気さくなオーナーさんに聞いたランチメニュー
ローストビーフ デザート ドリンク付きで1300円(テレビで確認して下さいね)

店内

農園のジャムとハチミツ販売
モーニングにもちゃ〜んとついてますよ


トイレもこんなに カワイイ
放映 6時から 見てね〜
私 出てないけど(笑)

2019年07月23日
2019年05月21日
男木島 オシャレなカフェランチと…
ダモンテ商会
西洋人オーナーシェフ(どこか聞くの忘れました)

チーズトーストセット
見た目よりボリュームあり
ナッツ入りサラダ美味し〜



ここはパン屋さんカフェ

歩きながら食べた

右がアンパン 左がオレンジバターケーキ
そして
おやつに〜(笑)
名物のサザエめし


どうだ!
西洋人オーナーシェフ(どこか聞くの忘れました)

チーズトーストセット
見た目よりボリュームあり
ナッツ入りサラダ美味し〜



ここはパン屋さんカフェ

歩きながら食べた

右がアンパン 左がオレンジバターケーキ
そして
おやつに〜(笑)
名物のサザエめし


どうだ!