2023年01月17日

毀誉褒貶  これ読めますか?

長寿大学の講座での資料に
ありました

教養豊かなお隣さんが 私に
「なんて 読むの?」と

え〜
見たことも無いわ

まあ見栄張りの私ゆえ
スマホで調べようと

しかし 掴みどころのない…

ふと 閃いた

きよ?

ありました~

「きよほうへん」

優秀なスマホは文字を画面に書けば
読み方も出てくるらしいが
私のは 読み方を打ち込まないと でないやつ(笑)

正解を見つけた私を褒めてあげたい(笑)



皆さん もしかして 結構 知ってたり?







  


Posted by せん at 18:34Comments(0)思い長寿大学

2023年01月15日

こんな日もある…

一日中 体調悪く
珍しく 寝込みました



快復力悪い…

マンガ本と 水分だけをお友達に


窓からは 雨雲
むしろ こんな日には 有り難い

丸一日経ったけど 今日大丈夫かな?

元気印の私も
こんな日もある

  


Posted by せん at 05:22Comments(2)病気

2023年01月13日

金曜日だったのね

パラサイトの ソン・ガンホと イ・ビョンホン

9時半から上映のつもりで 余裕で行ったら
なんと
10時半?!から
はい 金曜日から スケジュール変わるんですよね

気持ちは なぜか木曜日だった

は〜

最近 こんなうっかり 増えたわ…



よく見て〜
出演者 全員 名前が一文字(豊 華 工 理)
偶然にしても

ましてや 監督まで (亮)
出来過ぎ(笑)

  


Posted by せん at 17:49Comments(0)楽しみ映画

2023年01月12日

これは どうかな?

錦鯉のコマーシャル
明らかに ヤクルト1000を 意識した(笑)


こんなに 効果あるのに  「安い」と

そうよね
ヤクルト1000は 宅配以外では なかなか手に入らない

簡単に安く 買えれば
これで いいんじゃない


さて 効き目は いかに

今晩 飲んでみます

  


Posted by せん at 19:59Comments(2)思い楽しみ

2023年01月11日

ふと 気になったこと

大霜の朝日




来週 長寿大学の卒業写真撮影がある
何着たら ええのかな?

去年卒業した友に
写真 見せてもらった
彼女いわく  それぞれよ〜


ほ〜
それぞれやね(笑)

さすが 男性はネクタイか?

前列 スーツ多いやん

え  前列の4人  卒業生じゃない

誰?

関係者か?

見たことない関係者が 前列?

要らんよね
私は そんな人と一緒に写りたくないわ

そういえば 
集合写真て こんなんあるよね

嫌やわ



  


Posted by せん at 20:06Comments(0)思い長寿大学

2023年01月10日

昨日もカレー(笑)

番町にある 「カフェ 389(サンパク)」

そこのカレーを食べたいと おっしゃるので


私も前を通った時に 気になってた




一階には エッグタルトのお店





オシャレ〜



バターチキンカレー と 和三盆エッグタルト カフェオレ

エッグタルト食べたかったの
嬉しい〜 美味し〜


そうです
昨日は お家カレーでした

なので 誘われた時
ちょっと迷った


今年初めての 長寿大学
今日は 来年度入学募集の テレビ撮影でした

うどん県 副県知事の 木内晶子さん



お綺麗でした




   


Posted by せん at 20:46Comments(0)ランチ長寿大学

2023年01月09日

初夢じゃないけど

ヤクルト1000のおかげか
寝起きが 快適
暗示にかかりやすい性格だからね(笑)



朝方見た夢
住んでる古家が 暴風で 塀が壊れたらしい

どうしよう
家も古いから 新築しちゃえ

でも この年なのに新築しても大丈夫かな?(夢でも そこは冷静 笑)

誰かが 言う
「大丈夫やろ」

ええなあ
新しいお家に住めるのか?

ええなあ
(これこれ 夢やでぇ 笑)

まあ そこで 爽やかに目覚めたわけですが

なんか余韻があり 
家を建てるのも 有りかな~

ダウンタウンの占いでも
「新たな挑戦 花開く」やし〜


はい 夢です




  


Posted by せん at 15:03Comments(0)思い楽しみ

2023年01月07日

今年辞めたこと 始めたこと

辞めたことは 新聞 です

なので お正月の あのドサッと届けられる新聞がないのが ちょっと寂しい

しかし
不便さは感じない

そして
始めたこと 「ユニセフ」定額寄付です


たまたま見てたテレビのコマーシャルで
「私がするべきはこれだ」
と気づいたわけです

強制されるのが 何事もキライな私には
赤い羽根の募金が苦手

そんな私に ピッタリ

手続きが終わって ホッとした




  


Posted by せん at 13:55Comments(2)思い

2023年01月06日

今年の 最強運勢(ダウンタウン)

去年の 最強運勢ランキングです


そうです
燦然と輝く 1位〜

さて  去年一年 どう?

はい  言霊ゆえ  言うべきではないかも
でも 結果は必要

ほぼ 最悪…

だから これは私では無かったのでしょう

さて さて
今年
懲りない ワタシ

今年も見ました



おめでとうございます しし座のB型のかた

私は


嬉しい〜

「新たな挑戦」
花開く

当たるも八卦当たらぬも八卦


来年 発表します(笑)

  


Posted by せん at 17:43Comments(2)思い楽しみ

2023年01月05日

やしま〜るへ 行きました

去年の8月にオープンした 「やしま〜る」
やっと 行けるチャンス
小学生の孫を預かることになったので

でも 孫は3日にすでに行ってた…

迷ったけど 私が行きたいから 



これが 全貌






回廊好きな私は 大好き
ベンチで ボ〜 っとしたいわ




屋島の四季を紹介してるコーナーもあり

春に来よう

屋島寺を通って やしま〜るへ行ったのですが
気がついたこと
階段しか無い
あれだけ キレイに整備してるので
うっかりしてた

ベビーカーは 階段に弱い
娘が10キロもある孫を抱き 私がベビーカーを持つ

何だかなあ
当然 車椅子も無理でしょ
申し訳ないけど 残念なお寺です



ガストでの ランチ
このスイーツ  ファミレスじゃないね




  


Posted by せん at 20:59Comments(0)お出かけ