2021年10月31日

興味ないでしょうが(笑) セイタカアワダチソウのこと



皆さん よ〜く目にするけど
意外に 名前を知らない方多いです

友人も 最近知ったことをブログにだしてて
むしろ 知らなかった事が ビックリで…

私は 40年くらい前に
歌の題名で知りました

なんと十朱幸代さんの 「セイタカアワダチソウ」
十朱さんが歌うことも 変った題名も
インパクトが強かったのか
その時以来
見るたびに 「ああ セイタカアワダチソウね」と必ず フルネーム(笑)で覚えてます

はびこって 厄介な雑草ですが
私は 綺麗な花と思ってます

あんなに強くなければ 大事にされただろうに

可哀想(笑)

  


Posted by せん at 08:53Comments(2)

2021年10月27日

淡路島好きだなあ

淡路花博から20年
そんなにたったのね

記念の花とみどりフェア




綺麗な歌声が 流れてきた




自衛隊の動画撮影だそうです



淡路島でも ここが 一番 好きな
「あわじ花さじき」

いつ来ても 満足


これほど 満喫(笑)




  


Posted by せん at 22:55Comments(0)季節楽しみお出かけ

2021年10月26日

歯医者難民解決しました

結局 一番近いとこに

若いかわいい女医さん
彼女のお父さん お祖母様 と3代お世話になります

お祖母様はたぶん60年以上前から
田舎には珍しい女医さんでした

お祖母様に小学生の頃にお世話になり
そして お孫さんに最後を診て頂くことになるのかな


久しぶりに検診受ければ
「綺麗に磨けてますよ」と嬉しい言葉

なのに…
虫歯 一本 発見

ハァ〜


で そののち 
お友達と チョコバナナパフェを
「アンデルセン」にて 食す 



虫歯発見の 舌の根も乾かぬうちに(笑)



  


Posted by せん at 21:54Comments(0)スィーツ歯医者

2021年10月21日

別荘(笑)へ行きました

実は[ お嫁さんのお母さんが 
津田に 別荘をたてました
というと 怒られる〜(笑)


別荘ではなく 「津田の小屋」が正解です

小屋ではありますが まだ木の香りも清々しい




目の前は もちろん 海です

日の出がみえる 絶景

街中に住んでるお義母さんは
ずっと 海を見る生活に憧れてたそうです

それを現実にするところが すごい!

孫もよく泊まってる
歩いて海岸へ
優雅な生活



ここで 飯盒炊飯も
彼女は アウトドア派だから

  


Posted by せん at 20:23Comments(2)お出かけ

2021年10月18日

絶景かな〜 「若竹」

マリタイムプラザ高松 29階
和食 「若竹」にて

長寿大学のクラブ活動 遊ぶクラブ(仮名)
の 何度も中止 延期され 
やっと 顔合わせ食事会



ここからの 景色は絶品です
食事の大事な調味料





外を見ながら ず〜〜っと おしゃべりしたいな





栗の豆腐? そう聞こえたけど?
確かに 甘いかな





これは 「ステーキ御膳」




大勢での会食
久しぶり

少人数も 楽し
大人数も また楽し


  


Posted by せん at 22:21Comments(0)ランチ長寿大学

2021年10月15日

まだまだ 予約は難しい ル・フュメ 

予約して 3週間



「10月15日なら予約取れるけど 大丈夫?」と 友人からのお誘い

え〜 来月なの?
もちろん 行きます

やはり 予約で満席



広い部屋に4人かけテーブルが 4卓

私達は窓際の個室風



ガラスが素敵



今月末までの サービスドリンクです


2700円が 今月末まで 2200円
予約取りにくいはずだね

お得〜


前菜と
オイルエスカルゴ
どちらか 選択




フランスパンにオイルつけたら 美味!

メインは ステーキ


と 今日の魚料理


の選択


デザートは イチジクのブランマンジェ



と タルトタタン の選択



料理もゆっくり出てくるので 
ゆっくり 話もできたので

なんと3時間も滞在…

楽しかった〜


そして
話疲れて イオンで 

美味しそ



美味しかった






  


Posted by せん at 21:47Comments(2)スィーツランチ

2021年10月13日

何だかなあ〜



あるグループでの 楽しみな 日帰り旅行

何度か 延期され やっと日程が決まりました

多数決で決まったのが 祝日

グループの平均年齢は たぶん余裕の70歳超え

なんで 祝日を 選ぶんだろう?

せっかく 混まない平日を選べる年齢になれたのに

不思議で不思議で

お孫さんを預かる?

留守番する人が 必要だから?



  


Posted by せん at 17:02Comments(0)思い

2021年10月09日

久しぶり〜  「さぬきこどもの国」 暑い

やっと 土日もオープンしたので 
昨夜からお泊りの孫の行きたいリクエストにお応えしました


10時過ぎに着いても 車いっぱい

待ちかねてたのね みんな





オシャレな窓

もとは 電車男子
次のブームは
飛行機男子に



もしかしたら
次は…


宇宙飛行 男子?(笑)

楽しみだわ

  


Posted by せん at 18:45Comments(2)楽しみお出かけ

2021年10月07日

椛川ダムへ行ってきました!

完成した 「椛川ダム」を野次馬な私

見上げたダムの大きさよ


見下ろすと 一段と高さを感じる

ゾクゾク… お尻辺りが気持ち悪い…(笑)








338メートル


映り込みが 素晴らしかった
どこからが 境い目なのか わからない




塩江にきたら 外せない
ふじかわ牧場の ソフトクリーム



ですよね〜

  


Posted by せん at 20:43Comments(0)楽しみお出かけ

2021年10月01日

10月1日 お朔日参り


いつもなら お祭りで賑やかな 秋なのに

神社にお参りする度に
自然と 
すべき事がわかる
と 「庵治の母」なる占い師さんに
言われたが

未だ 迷える子羊(老羊)




  


Posted by せん at 08:46Comments(2)思いお参り