2025年01月11日
有名店なのよね 須崎食料品店
去年?来てから
何度通りかかっても 駐車場が満杯で
入る気にならなかったけど
さすがに 平日の10時過ぎ
余裕で



薬味の ネギ 生姜
タマゴがあり

どんぶり持って 隣りの食料品店のレジすませ
外にでる
道を挟んで 前にある 元倉庫?(前回は使えなかった)の中で 食べれるようになった
それまでは 外のベンチ
もちろん 水もない

寒さはしのげるようになったけど
飲水はない
だし醤油だけ
一玉350円て ホントに安いの?
私は二玉 タマゴ付きにしたから
490円
ず〜っとどんぶり持ったまま(笑)
なんだかなぁ~
何度通りかかっても 駐車場が満杯で
入る気にならなかったけど
さすがに 平日の10時過ぎ
余裕で



薬味の ネギ 生姜
タマゴがあり

どんぶり持って 隣りの食料品店のレジすませ
外にでる
道を挟んで 前にある 元倉庫?(前回は使えなかった)の中で 食べれるようになった
それまでは 外のベンチ
もちろん 水もない

寒さはしのげるようになったけど
飲水はない
だし醤油だけ
一玉350円て ホントに安いの?
私は二玉 タマゴ付きにしたから
490円
ず〜っとどんぶり持ったまま(笑)
なんだかなぁ~