2023年03月20日
皇居 増上寺 明治神宮 二泊三日旅終了
今日のメインスケジュール
日本人なら 一度は訪れたい
皇居


みごとな枝垂れ桜

皇族方の新年の一般参賀広場

こんな感じですよね
初めて 建物を目の前にして
皆さんほぼ同じ感想
「意外に 低い もっと高い所から見下ろすイメージ」
イメージが違うといえば
「二重橋」

(ネットからお借りしました)
二重橋といえば これ! ですよね
もちろん間違いではない

これ
向こうに見えるのが 「正門石橋」
私が立ってる手前の橋が 「正門鉄橋」
だから 二重橋
私は この日まで
「正門石橋」を 「二重橋」と呼ぶものだと
え〜 私だけ?(笑)

向こうの 「正門石橋」は立ち入りできませんの
思い込みって 怖いわ…
さて
気を取り直して
「増上寺」
有名ですね
安倍元総理のお葬式

ホントにすぐ側に 「東京タワー」


どこからも 「東京タワー」が
最終観光先
「明治神宮」

広〜い

後光がさしてる
毎日 一万歩以上
お疲れ様でした
最終便

日本人なら 一度は訪れたい
皇居


みごとな枝垂れ桜

皇族方の新年の一般参賀広場

こんな感じですよね
初めて 建物を目の前にして
皆さんほぼ同じ感想
「意外に 低い もっと高い所から見下ろすイメージ」
イメージが違うといえば
「二重橋」

(ネットからお借りしました)
二重橋といえば これ! ですよね
もちろん間違いではない

これ
向こうに見えるのが 「正門石橋」
私が立ってる手前の橋が 「正門鉄橋」
だから 二重橋
私は この日まで
「正門石橋」を 「二重橋」と呼ぶものだと
え〜 私だけ?(笑)

向こうの 「正門石橋」は立ち入りできませんの
思い込みって 怖いわ…
さて
気を取り直して
「増上寺」
有名ですね
安倍元総理のお葬式

ホントにすぐ側に 「東京タワー」


どこからも 「東京タワー」が
最終観光先
「明治神宮」

広〜い

後光がさしてる
毎日 一万歩以上
お疲れ様でした
最終便

Posted by せん at 23:00│Comments(0)
│旅行