2020年05月29日

夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる

サボテンの花の綺麗なこと
みんな 見て見て〜

夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる

元は 一鉢のサボテン
とはいえ その一鉢がギューギューに詰まっていて
意を決して(なにせ トゲが…)
分けて 分けて  そして こんなに沢山

夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる
ほったらかしなので まあ 楽


夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる
新ジャが  早すぎたのか 生育が悪いのか
小さい…

夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる
初胡瓜 
大変美味しく頂きましたが
沢山なりはじめると… 飽きるのね(笑)

夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる
トマトはこれからが赤くなるのが 長い
まだまだ





同じカテゴリー(季節)の記事画像
今日も今日とて 桜三昧
寒〜いけど お花見
お花見日和でした
小蓑まで10キロ歩きました
気持ちいい〜 屋島
暑かったわ 「冬のまつり」
同じカテゴリー(季節)の記事
 今日も今日とて 桜三昧 (2025-03-31 21:38)
 寒〜いけど お花見 (2025-03-30 19:33)
 お花見日和でした (2025-03-23 20:50)
 小蓑まで10キロ歩きました (2025-02-22 21:36)
 気持ちいい〜 屋島 (2025-02-16 21:02)
 暑かったわ 「冬のまつり」 (2025-01-19 18:07)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

某淑女さんも今年は天候が悪いのか

新ジャガが小さいと昨日のブログで述べておられました。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2020年05月30日 00:52
おはようございます

もう食べれるかな〜と 適当に(笑)掘ってみたら 
あらっ 小さい…

やや 早すぎたらしい
とっこ姉さんのブログ読んで 小さいのうちだけじゃないと 安心(笑)


源さん おつとめご苦労さまでした(笑)
暑くなりそうです
ボチボチやりましょう
Posted by せんせん at 2020年05月30日 06:28
こんにちは~♪

「おつとめ」何か専門家に為ったみたい(笑)


はい ボチボチやって参ります♪

お気遣いありがとうございます♪♪
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2020年05月30日 07:05
おはようございます。

きゅうりが早こんなに大きいの?
新鮮で美味しいだろうな~想像するだけで生唾が・・・笑
野菜作り上手ね!

ゴーヤをプランターに植えましたが
なかなか苗が伸びません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年05月30日 10:23
かをるさん こんにちは

初なりキュウリは 大変美味でしたが(笑)
沢山収穫できるようになると〜 食べたくなくなるのです

家庭菜園 あるある話です(笑)


苗で枯らしたり 芽が出てこなかったりで 
育つまでには 苗やら種 追加してます
Posted by せんせん at 2020年05月30日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の訪れ  サボテンの花 と 夏野菜始まる
    コメント(5)